ISO22000について
ISO 22000とは、HACCPの食品衛生管理手法をもとに、消費者への安全な食品提供を可能にする食品安全マネジメントシステム
(FSMS:Food Safety Management System)の国際規格です。
奥三河どりでは下記の対応を行っています。
- 鶏の搬入から製品の出荷まで100工程以上での危害分析(考えられる危険を予測、分析して予防措置をとる事)を行っています。
- 各工程の予測危害を管理するため、冷却水温度、作業室内温度、製品温度、配送車内温度、次亜塩素酸ナトリウムの濃度(殺菌剤)、設備点検等、1000項目以上において確認し、記録し、鶏肉の安全を管理しております。
- 工場内の衛生管理だけでなく、クレームへの対処方法、従業員への教育訓練なども記録を取り、定期的に検証と改善を行っております。

認証規格 | ISO22000:2005 |
---|---|
事業所名 | ㈱奥三河どり 本社工場 |
登録範囲 | ・食鳥の処理 ・鶏肉製品及び加工品の製造 |
登録日 | 2010年 |
認証機関 | ペリージョンソン ホールディング(株) ペリージョンソン レジストラー |